朝5時起きで、月山から天元台(米沢)へ初めて高速で移動しました。
ブーツを履いて、板を担いでロープウエイ乗り場で運行開始を待っていましたが、強風を理由に8:00に運休が決定しました。
駐車場には15台以上の車が運行開始を待っていましたが、蔵王に移動する人、ネコマに移動する人、皆さんで情報交換してどうするか決定しているようです。もちろん月山もダメですし・・。
ロープウエイの上駅が見える場所なんですが・・下駅ではほとんど風を感じないのですが、山の上では強風と新雪で整備が間に合わないゲレンデといった状況らしいです。
私はあきらめてカグラに移動することにしました。2日間滑れないことになりましたが、仕方ありません。
南下して車を走らせてきましたが、途中、カグラもゴンドラが動かない可能性があることに気づき、アライ(妙高)に目的地を変更しようと思い立ちました。日本海側はおだやかな天候なのと、強風が南風であることから、アライなら大丈夫だろうとの判断です。