雨が続きますね・・アウトドアフリーク(?)としては、ストレスが溜まる季節でもあります。
クラブの活動ではありませんが、梅雨が明けると、インラインスキーのメインシーズンです。
ワンパターンと言われればそうなんですが・・、スキーをインラインスケートに履き替え、やはり・・斜面を落下することになります。
某インラインスキーチームの定例練習会・・朝から小雨が・・でも、主要メンバーは、集まってくるのですね~! 雨の中・・やはり、つられて、滑ってしまいました。
久しぶりに参加したので、おなじみさんの顔を見るだけ・・の、つもりだったのですが、練習会と、最新トレンドのビデオチェック・・!
小雨とはいえ・・雨模様の、とある住宅地の一画(ゲレンデと呼んでいますが・・)で、レギュラーコーヒーをドリップして・・DVDで連盟会長のデモビデオを見ながら・・内足グライド(内足荷重の谷回り)がどうの・・スキーとの違いが・・うんぬん・・話が盛り上がります。
「明日は大屋に行く」という人も居て・・行きたいのはやまやまでしたが、・・・断念。
この時期、湿度が高い(・・というか雨)ので、プラスノーの滑りが良くて、練習するには適しているといえば、そうなんです。
一応、大屋のURL 記載しておきます。
www.ooya-ski.jp/gerennde1.htm
www.ooya-ski.jp/w-gerennde1.htm
www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4604/ski/oyasumr.htm
こんなところかな?!