スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

野沢ツアー(2/3)

野沢ツアー(2/3)

 2013年3月16日

参加者全員が集合した2日目も、快晴の暖かな1日となりました。
4時頃に到着して、少ししか寝られていない部員も居たのですが、お天気が良いのでじっとはしていられないようで、先行組と同じスケジュールで行動することになりました。

先にお断りしておきますが、今回は宴会目的の会員のみのフリースキーですので、スキー教室などとは違って多少はめを外しております。(ご容赦くださいませ!)

今日も快晴♪

連日素晴らしいお天気です♪ 欲を言えば・・暑いです!

まずは、山頂付近でホームページ用の集合写真を撮影しました。(時期的には未定ですが、ホームページの集合写真が入れ替わるかも?!・・お天気が良いので、いい写真が撮れたようです。)

荷物?

ゲレンデまで少し遠いお宿でしたので、道具などの荷物は、トラックで運んでもらいました。(なんか・・生っぽい荷物も乗っかっていますが・・ご容赦くださいませ!)

ゲレンデまでは・・良い準備運動にはなりますが・・帰りなどはブーツの底がすり減りそうな距離です!

ゲレンデに近い宿が良いのか・・温泉や土産物屋に近い宿が良いのか、企画段階で迷うところですが・・今回は、温泉街にある小さな民宿を貸切にすることにしました。(居酒屋も併設していて、外湯の前だし・・いろんな面で好都合♪)

ツーショット♪

今回のメインゲストである会長ご夫婦・・おくさまは10年ぶり?などとおっしゃってましたが・・最高の指導員付きですので・・・♪♪

ガンガン滑りたい部員から・・のんびり滑りたい人達まで幅広いこともあり、班別行動をすることにしました。

数少ないフリースキーの機会ですので、午後は緩んだ雪になりましたが、みなさんそれぞれの滑りを楽しんだようです。

夜は、メイン行事である大宴会!・・本来は夕食だったのですが・・大宴会になってしまいました♪

大宴会!

夕食は、還暦祝いの1次会・・シャンパンのオープンで始まり・・・。さすが「酒豪メイト!」 寺泊(新潟)まで仕入に行ってくださった海産をつまみに・・1次会ですでに空きボトル・空き1升ビンの山・・山・・!! 当然・・お宿直営の居酒屋で2次会・・3次会はスポーツバーだったとか・・!

感謝祭

1次会と2次会のあいだには、大湯の通りで、「お客様感謝祭」なるイベントが実施されておりまして・・太鼓の演奏や、お酒や料理の振る舞いがあったようです。・・でも、1次会が大変な状態になってしまっていましたので・・一部のメンバーしか行けなかったようです。

日が落ちた頃から、雨が降り出して・・大通りでイベントが始まる頃には雪に変わっていました。

少し明日の天気が心配ではありますが・・お宿も貸切なので・・かなり深酒に・・で、みなさん順次・・爆睡モードに突入していくのでした・・・。

« »