スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

三重県予選会

三重県予選会

 2014年1月11日

ほおのき平スキー場で実施された三重県連の予選会(アルペン)に出場してきました。

今日は、ノルディックも予選会を実施していますし、指導員の養成講習会や、レベルアップ講習などの各種県連行事が実施されています。
また、飛騨「流葉スキー場」では、クラブのスキー教室も実施されています。

チームハートではありません!

レギュレーション(公式用具規定)が今年度から変わりましたので、この板では公式記録は残せませんが、にぎあわせ・・といことで参加させていただきました。国体予選などを兼ねていますので、上位大会を狙っている人には、重要な大会となります。

スタート小屋前

出走前のあわただしさ・・そろそろゼッケンコール(出席確認)が始まります。
県連役員さんや、各クラブからの係員・・朝早くからご苦労さまです!

がんばってね♪

スノーメイトの仲間たちもがんばっています。良い記録が残せると良いですね♪!・・クラブの皆さん、応援ありがとうございます!♪

1本目

N隊長が立ててくれたセットです。雪が柔らかく1本目なので、振りの少ない高速セットです。良いタイムが出そうな気がします。

これから出走♪

「行ってきますね♪」・・緊張感があるのは当然ですが、ワクワク感もたっぷりあります♪


謎の部員的には、気持ち良く滑らせていただけたセットだったのですが・・オー!ジーザス!!・・(そんなにがんばらなくても良かったのに・・)まさかの大転倒!(その後の状況は、またここでお知らせすることになると思いますが・・当分の間スキーを履けない状態になってしまいました。)

なるべく記事を掲載しようとは思いますが、今後の状況にもより、記事がアップできなくなることも考えられますので、ご承知おき下さい。

« »