スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

祝 インライン復帰♪

祝 インライン復帰♪

 2014年6月26日

ごぶさたしております!・・クラッシュしてから、はや半年・・修理後でも5ヶ月が経過したということで・・やっとDr.のOKが出ました♪(祝!ピューピュー♪♪)

今日は、月一回のチェックとリハビリの日でしたので・・またダメだろうと思いながらも・・「インラインやってもいいですか?!」と聞いたところ・・なんと・・OKがもらえてしまえました♪
早速(なんでいつもインラインを載せているんだ!・・?)鈴鹿スポーツガーデン(県立・・体育協会)で、平地練習とプチロングラン(往復1kmを2回・・と控えめ)を楽しみました。

スポーツガーデンP

日差しが傾いてくると(夕刻)日陰ができるので、時々利用させてもらっています。
舗装は荒いので、滑走感はイマイチです。

必需品

暑くないということは・・虫除けスプレーなどが必要だということです。
なぜか今日は虫が居ません(風があるからかな?・・)でしたが、予防しておくにこしたことはありません!

マテリアル

装具が必要なので、左足が若干かさばりますが、仕方ないです。
(激しく動くことはないので・・今年はウイールの減りがほとんどありません。)

ふっころんちゅうTシャツ

かなり”緑”ですが・・リハビリに「転人(ころんちゅう)」Tシャツを着ていくと、転んで怪我した人が多くて、不評だったので、転ではなく回の方を選んでみました。

ロケハン1

ロングラン用ですね!

リケハン2

S字カーブの斜面・・停止位置が平面なのですが・・先に車止めのチェーンがあって・・残念!・難易度高いかも?!

ロケハン3

この先は、斜度そのままで、車道になります。車止めはありますが、停止場所が無いので、良い斜度ですが・・残念! 下の方で、スケートボードで坂を下る練習をしている老人が居たりしました。

今回利用させていただいたのは、駐車場(当然車が入ってきます)と車止めした構内道路(車の通行はありません)でした。

インラインをやって良いかどうかの確認はしていませんので、そのあたりは、自己責任で!

« »