「三重県スキー連盟アルペン強化合宿」に参加させていただいてきました。競技本部主催で、競技者のレベルアップを図る目的で実施されています。
冨井剛(とみい つよし)さん(元オリンピック選手)のコーチングで、ポールを使わない基本練習でしたが、中身の濃い練習をさせていただいてきました。
場所は、蓼科(長野)の「車山高原スキー場」です。当初「おんたけ2240」での開催ということでしたが、雪不足で会場変更ということになりました。
オープン日の滑走となります。混雑しているのかと思ったら、東京都連さんの指導者講習会で人数はすごい状況でしたが、リフト待ちはほとんど無くて、1日かなりの本数を滑ることができました。
宿泊はペンションでフレンチのコース夕食と、ビデオレッスンもありました。ケーブルTVでワールドカップの放送があったので、皆で観戦しながら、盛り上がりました♪
強化選手や競技者登録をされた皆さんが優先ですが、今回のように参加者が多くない場合は、競技志向の皆さんも参加させていただけるようですので、まだ年始にも冨井さんのポールレッスンが受けられる機会などがあるようです。競技本部のブログを見て、申込してみられたら如何でしょう!
0