スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

17三重県予選会

17三重県予選会

 2017年1月9日

予選会のジュニア選手サポート(という名目)で大会に参加(?)してきました。この大会にはクラブからジュニア2名以外に5名の部員が出走(参加)しています。サポート及び練習の部員が3名と係員で2名の12名の参加でした。

クロスカントリー

クロスカントリーに出場の部員N・・出走準備が急がしそうです!・・応援のつもりでしたが、邪魔になりそうだったので、アルペンの方へ移動することにしました。

1走目スタート

小学生女子の部で2名が出走しました。二人ともだんだん良い滑りになってきました。(・・タイムで負ける日も近いと思う謎の部員なのでした!)

2走目待ち

スタート小屋に入る前は緊張するものなのですが、ジュニア二人は一向に緊張する気配もありません・・大物なのかも?♪

スタート係員

朝早くから、昼食も取れない状況で、さぞかし寒かろうとお察し申し上げます!
クラブからは、大会スタッフとして2名が参加してくださっています。・・ありがとうございます。

出走

・・良いスタートですね!♪ 筋力や体重がついてくると、さらにタイムアップが望める競技なので、これから楽しみです♪

昼食

お疲れさまでした。2本ともにまずまずのタイムで完走してくれました♪・・食が細いのが心配ですが、今時のジュニアなので、仕方ないのかも・・?

ジャンボミソラーメン

なんでジャンボにしてしまったのでしょう・・定番の1品なのでうまいのですが・・午後の滑りに影響する量です!・・小さいのにしておけば良かった・・完食してしまうのが不思議な量です。(食後は・・ブーツのバックルを閉めるのに屈むと・・吐きそうになります。)

閉会式の最中だったので・・2時過ぎから雪が降り始めました。4時頃までいろんな練習をしてから1日目のみ参加のメンバーと帰りました。明日も残りの競技種目があるので、部員5名が残る予定です・・ガンバ!!

« »