何と読む? 2017年1月18日 全くスキーとは関係ない話ですが・・おみやげにもなるハムのお話を・・・ いい感じ!・・でしょ♪ 今日はちょっと春めいた感じの晴天になりました。 雪も最高です♪! 何と読まれていますか? 岐阜県には、「明方」と「明宝」の2種類のご当地ハムがあるんですが・・・。 ピアのレインボークワッドに、ミョウガタハムのコマーシャル看板が付きました。(クリックして拡大すると読めます) どっちも「めいほう」って読んでいましたが・・ミョウガタが正しいようで、「JAめぐみの」の特産品ということです。60年の歴史と書いてありますので、明宝よりかなり古くから販売されているようですです。明方のブタマークの漢字も気になるところで・・謎は深まる・・!! « やっと晴れました♪(ピア) ポール立ててみました(ピア)♪ »