スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

2018三重県予選会(1日目)

2018三重県予選会(1日目)

 2018年1月7日

「ほおのき」での三重県予選会の初日、アルペンは、GSL(大回転)です。本日は、「Morikawa Cup」も予選会の後にありますので、参加選手は3回の滑走となります。国体などの全国大会への選考会となります。また、クロスカントリーの方も予選が実施されています(残念ながらサポート/応援には行けていません)。
クラブからの参加者は、アルペンで6名、クロカンで1名、係員2名、サポート/応援が3名でした。

インスペクション

予想外の晴天になりました♪
昨夜は平湯泊で温泉と夕食を楽しんできました。

スタート1

ジュニアの出走は朝早いので、今回も、練習滑走を実施する余裕はありませんでした。いきなり1本目が本番です!

スタート2

昨日の練習成果でしょうか? スタート時のポジションもだんだん良くなってきています。

ゴールアリア

ゴールでのストップ時にこの雪煙です。雪質が判っていただけるでしょうか?
日差しが温かいですが、ゴールでの雪の温度は、-8℃くらいです。スタート直後は、-15℃くらいの雪温です。

スタート3

出走を見送る役員もスノーメイトの先生です。(・・きっと、ジュニア達のこれからのことを考えておられるのだと思います。)

« »