スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

札幌スキー(初日)

札幌スキー(初日)

 2019年12月4日

雪降りませんね!・・ということで、北海道に行ってみることにしました。
もともと、立山のバックカントリーツアーを予約していたのですが、雪不足で流れてしまいました。
そんな話をしていたら、北海道ならありそうだから行ってみようということになり、部員2名で急遽、思い付きで行ってみることにしました。直前に札幌も大雨が降り、クローズするスキー場が出たりしていました。
最悪・・観光でも良いか・・と割り切って、当初4日の予定を3日に変更してのトライでした。

山頂付近

テイネに来ています!ってことで、電波塔を背景に・・雪は良いですが、寒いです!

関空の朝

関空を朝8時に出発して、千歳からレンタカーで・・昼前にテイネスキー場(ハイランド)に到着して、4時間券で目いっぱい滑りました。

まだ降っています

山頂の休憩所で小休憩。
雪が降り止むこともありますが、青空が見えることはありません。昨日は強い雨で、滑るにはかなり厳しい状況だったそうで、今日のコンディションは、ありがたい状況だということです。
寒気(-10℃)が居座っていますので、キュッキュと泣く雪です。重さの無いパウダーです。

コース状況

まだ急斜面には、雪が少ない状況で、ハイランドより上のコースがオープンしています。あっちこっち滑れないコースがあったりはしますが、自然雪の新雪を堪能することができました。・・いや~滑ったすべった・・気持ちいい♪!

宿

札幌駅近くで、サッポロファクトリーに近いホテルを拠点にして、スキー場に移動することにしました。
クリスマスなので、サッポロビールの跡地に残る煙突には、でっかいサンタがよじ登っていました。

夕食

もちろんサッポロですから、ジンギスカンの食べ放題を満喫♪(赤レンガのムードあるジンギスカンレストランだったのですが・・残念ながら写真が撮れていませんでした。)代わりに近くの大きなクリスマスツリーを掲載しておきます。

いや~! 土産話、沢山できそうですよ!♪ 到着すると千歳も真っ白・・途中飛行機がひどく揺れましたが、初日からしっかり滑れて、ジンギスカンもおいしかったし・・最高の初日となりました♪♪

« »