スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

クラブ対抗(初日)・・♪♪動画掲載♪♪

クラブ対抗(初日)・・♪♪動画掲載♪♪

 2012年3月10日

平湯温泉スキー場で「クラブ対抗」が実施されました。

正式名称は「クラブ対抗スキー競技会」で、県内のクラブが平湯に集合して、スキー技術・クロスカントリーリレー・スノーボード競技・スキー回転競技・クロスカントリー競技を競い、総合得点で、県内トップ・クラブの栄誉をかけて、熱い戦いが繰り広げられます!(・・どこのクラブも、お祭りのノリで楽しんでいるようです♪♪)

開会式です。雨を心配していましたが、日差しこそ無いものの、新雪(20cmくらいかな?)も降り、まずまずのコンディションです。(え?・・この新雪がやっかいだった?!)

 

 

 

 

 

クロスカントリーはリレー競技が終了したようです。2位♪・・ご苦労さまでした! お疲れでしょうが、明日の競技に備えて、新人を含め、トレーニングも、お願い致します♪

 

 

 

 

 

今年は、クロスの道具も、新調していただきました。競技用ポールの補充など、と同様にご寄付いただいたものです・・ありがとうございました!
(練習の順番を待っているメンバーで記念撮影してみました)・・明日も、頑張ってね♪

 

 

 

 

メインゲレンデでは、スキー技術の競技が行われています。ジャッジは、5審3採(5人のジャッジの点数の一番上と下を除いた3人の点数を採用)で実施されます。

 

 

 

 

 

ゴール付近では、各クラブのサポーターが応援します。どういった滑りが良いのか・・どういったところが良くなかったのか・・など、滑り終えた選手を交えて、意見交換なども・・・。

 

 

 

 

 

黄色いクラブウエア・・目立ちますよね! 部員を応援するときや、探すときにはすごく便利です(・・が、マナー違反など無いように注意しないと・・悪いことまで目立っちゃいます)!

出場者から見たいとの要望があったので、試験的に動画をニコニコ動画にアップしてみました。
(デジカメの動画ですので、画質は良くありません)
技術団体・・優勝(快挙)の滑りです。

良い点数を頂けたこともうれしいですが・・団体に出場いただいた選手から・・滑り終えた直後に「楽しかった♪」・・の言葉が出たことが、一番素晴らしいことだと思いました♪

 

« »