月山では1日しか滑ることができませんでしたが、久しぶりにいつもの宿に2泊できて満足でした。
まだ野沢で滑ることができますので、半日滑ってから、帰ろうと思います。天候も良くなるようですので、楽しみです。
この時期は野沢の駐車場は車中泊禁止となっているようで、どの駐車場もトイレも夜間閉鎖されていました。仕方ないので、道の駅での車中泊でした。
この時期の野沢では、連日FISの大会が行われています。
この時期、平日は上の平も閉鎖されていて、やまびこのみ滑走可能となっています。
4時間券で目一杯滑ってきます。
今日は男・女のSLが実施されていて、中沢真央らしき選手も見かけましたが、流石に声をかける勇気も無く、傍観するのみでした。
暖かく、レースコースはどうか判りませんが、一般のコースはグサグサの深いザラメ雪です。
どれだけスノーセメントを撒いたんだ!・・ってくらい大量の肥料袋が・・。相当な量だと思われます。今までにこれだけの量の空き袋を見たことがありません!
当分まだクローズにはならないと思いますが、連休まで雪が持たないのではないのかと思ってしまいます。
0