スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

ウイング(2日め)

ウイング(2日め)

 2012年2月5日

雪が止んで、朝から日差しのある1日となりました。

入り口
続々とスキーヤーが到着します。 白山(実際は、白山の手前の山)もきれいに見えています。

立体駐車場
このあと駐車場が満杯になり・・通路にも駐車する状況になっていました。「スノーウェーブパーク 白鳥高原」の駐車場も満杯みたいでした。

白山側
朝からお天気だと、気持ちいいですね♪ 講習会参加の若手(だけじゃないかも・・)は、ファーストトラック(昨夜の新雪の初シュプール)を狙って、早起きして滑りに行ったようです。

タワーリングダウンヒル
暖かかったので、ゴンドラの窓が開いていました・・このアングルでダウンヒルコースを撮影するのは、初めてです。(窓の外に腕を出して撮影)

ダイビングコース
ダイビングコースでは、愛知県のモーグル大会が実施されていました。・・不整地の練習ができなくて残念でしたが、エアーを含め、高度な滑りで・・すごっ!

白鳥町内
先週からかなりの積雪があったわけですが・・帰りの国道は、除雪も行き届いていて、路面は、ウエットではありますが滑り止めが必要な状況ではありませんでした。

ご指導頂いた技術員・役員のみなさん、芳川デモ、ありがとうございました!

« »