スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

帰路・・

帰路・・

 2012年2月1日

昨日は、みなさんが夕食をされている時に遠刈田を後にして、白石蔵王ICから東北道に乗りました。

初めての全中の視察(?)でしたが、いろいろ考えさせられるところや、参考になったことが多かった寄り道でした。
お手伝いできそうなことや、大会を見たいとの思いもありましたが、今週末の予定もあり、後ろ髪引かれる思いで、宮城を後にしてきました。(もっと写真を撮ってくれば良かったとも・・思っています)

日本海方面は、かなりの降雪だったようですが、昨夜、福島のSAでは星も見えていました。今夜は降らないとの確信がもてましたので、磐越道を利用して、新潟へ抜けることを決断しました。
会津では、けっこう凍結していましたが、新潟を経由して、国道(R8)に入り、雪の影響も無く、順調に富山を通過することができました。
但し、朝の金沢では、重く湿った雪が大量に降り始め、小松までの間、通勤渋滞を含め、かなり混雑して危険な状態が続きました。

8号線峠(福井滋賀県境)
北に向かう時は「うっとおしい!」と思う福井の融雪用の散水ですが、北から帰って来るときは、汚れた車をきれいにしてくれる、ありがたいシャワーに思えます。

北湖(長浜)
先週から(琵琶湖の)北湖周辺もけっこうな降雪があったようです。残念ながら伊吹山は見えませんでしたが、奥伊吹のコンディションも良いだろうと思われます。

琵琶湖バレイ
比良山系もかなり白くなっています。・・最近行く機会が無いですが・・琵琶湖バレイや、函館山もいいコンディションではないでしょうか?

« »