N隊長から、宮城蔵王での全国中学校スキー大会の視察要請(?)がきました。
日程が微妙にずれていましたので、応援ができるとは思っていなかったのですが、今日は、会場である「えぼしスキー場」で練習を実施するとの情報を得ましたので、帰路に寄れば、ジュニア達に会える!・・ということで、行ってみました。
朝暗いうちに盛岡を後にして、東北道を南下・・降雪も無く、若干の通勤時間帯の混雑はありましたが、難なく村田ICを降りて、遠刈田(とおかった)温泉を目指します。
蔵王町の役場前に到着!・・ここが明日、開会式が行われるホールです。
かなりの斜度の”わだち”の道を延々と走行して、スキー場に到着。このわだちが滑るんですよね~!
今日は、北海道連のご好意で、このコースで、いっしょに練習させていただいていました。
お宿では、食堂のテーブルをお借りしてチューンアップをさせていただいています。お宿の皆さんありがとうございます♪
同行いただいた役員の皆さん、いろいろとご苦労をおかけしてしております。ありがとうございます!
また飛入り参加の私にまで、ご配慮をいただき、ありがとうございました♪
温泉フリークの私は、選手のみなさん(もちろん男子とですよ・・)と、お宿の温泉をご一緒できて、楽しいひとときを過ごすこともできて、うれしかったです♪
きっと、頑張ってくれることと思います。「フレー・フレー・三重県!!」