スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

技術選(最終日)

技術選(最終日)

 2012年1月22日

2日目は、昨夜の冷え込みで、カリカリの斜面となりました。

じゃがいも(コロコロ)がいっぱいで、かなりリスキーな雪質で小回りです。

コース確認
視界は良くなり、薄日もさすようなまずまずのお天気となりました。

朝のダウンヒル
まずは、タワーリングダウンヒルで、小回り規制です。(左右のコースを途中で変更します)

ダウンヒル(下から)
下から見るとこんな感じです。出走順で雪質はかなり変わったのでは?
先に滑った女子と最後に滑った男子では、かなり違う雪質だったと思われます。
2種目めは、大回り(フリー・ナチュラル)でしたが、雪質も良くなり、皆さんのびのび滑ることができたのでは?!

不整地
最後は、不整地小回りでした。午前中コースをクローズしてくださいましたので、ブッシュこそ出ていませんが、雪が重くカリカリなので、ライン取りによっては、難航しそうです。

表彰式
閉会式です・・31年も前から大会をしてるんですね・・・。トロフィーもでかいです!年代別の表彰もあります。

おめでとう!
ゼッケン1番♪ クラブからの出場男子では最年少ですが、総合得点で6位に入賞♪♪

やったね!
ゼッケン38番♪・・を含め、クラブからは、2名がブロック大会出場をGETしました!
クラブからのご支援・応援ありがとうございました!!
県連および、大会係員のみなさま、ありがとうございました♪
そして・・、お疲れさまでした!

« »