スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

立山(1日目)

立山(1日目)

 2011年4月29日

待ちに待った5月連休ですが・・みなさん、どうお過ごしですか?!

毎年、ゴールデンウイークには、立山に滑り(バックカントリー)に来ています(ツアー参加)。
今年は、連休初日を狙ってみました。

4月末の降雪
昨日は雪だったので、パウダーが狙えそうです「わくわく♪」

路面状況
除雪のため、始発が2時間ほど遅れるハプニング付!・・立山駅で待機させられました。(毎年、何かあり、スムーズに登れた事がないのでは・・?!)

室堂バスターミナル内
震災の影響?それとも連休初日だから?・・室堂のバスターミナルは、例年より閑散としています。・・この時期中国系のツアーの人達で一杯なのですが、かなり少ないようです。

ガスの試走
集合時間より早く到着したので、ガイドの皆さんと、浄土山を試走!
良い雪(パウダー20~30cm)ですが、ガスで何も見えず、船酔い滑走状態・・残念!!

午後は、一ノ越まで登り、雷鳥沢をガイドをポールに見立てて下りましたが、ガスが濃くて・・転倒者続出!
一瞬ガスが切れた時以外は、贅沢な雪質にもかかわらず楽しくない滑りになっちゃいました。
さらに宿の前のTバーの終了時間に間に合わず・・また1時間宿まで登行・・とほほ!

0

« »