スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

立山(2日目)

立山(2日目)

 2011年4月30日

昨日も、天気予報では、晴れだったのですが・・お山の天気は全く当たりません!

テント場(雷鳥沢)
宿の下の野営場(テント場)も、連休ということで、にぎわっているようです。・・昨日ほど悪くはないですが、今日もいまいちの天気です。

登行
天候も悪かったので、ハードなコース設定のチームから、初心者を含む楽なチームに替えてもらって、山崎カールを滑る(登る)ことにしました。
1回目のシュートは、少し落ち着いた新雪で、気持ち良く滑れました。(5月とは思えない雪です♪)

少し休憩・・
登り返して2度目のシュート前の、ランチ休憩で、強烈な雨と風が・・!さらに、雷のフラッシュが・・。
雨で雪は重いストップ雪に変わるし・・雷がおそろしい音を立てているし・・で、なんとか無事でしたが、ずぶぬれで、昼過ぎに宿に戻る事態になってしまいました。

夜は、昨夜同様に、大宴会で・・室堂の山小屋(全てかどうか?ですが)は、2400mにありながら、床暖房・広い談話室・喫茶室・豪華な食事と、源泉の温泉が楽しめるので、普通の山小屋とは、かなり違うのですが・・。
まだ雨と、強烈な風が吹いています。小屋の中は、別世界の、まさに天国ですが、明日はどうなることやら・・不安!

« »