今シーズン2回目のスキー教室が実施されました。
今回のスキー教室(バスツアー)は、3連休を利用して企画されましたので、滑走日数が2.5日とれます。
1回目のスキー教室では1.5日でしたので、もう少し滑りたい・・ということになりますが、今回は十分滑っていただけます♪
写真で3日間のようすをご紹介しておきます。
–1日目–

初日と2日目はショートポールで長いコースを作りました。3日目には、ロングポールも使って、大回転(GSL)用のセット(設定)や、回転(スラローム)の設定で滑ってもらいました。
今回初めてスキーを履いた子供さんでも、ポールを立ててあげると、ちゃんと滑って降りてこれます。(「目標に向かって滑る」ということが、いかに大事かということが判ります。)
–2日目–

初級班も、シニア班にご協力をいただいいて・・山上のコースにやってきました。今日は雲が多いですが、北アルプスの山々も見えています。
ここからの下りは上級者コースなんですが・・皆さんちゃんと降りてきましたよ!♪・・おもしろかったね~!♪
シニア班のみなさん、ありがとうございました!
–3日目–

楽しい思い出と、3日間の筋肉痛を乗せてスキー場を後にします。
バスの中では・・バッジテストの結果発表や、ゲレンデで撮ったみなさんのビデオなんかを見たり・・と、いろいろありますが・・やはり、爆睡(爆酔という方も・・?)ですね♪