スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

ゲット♪

ゲット♪

 2014年3月26日

諸般の事情で雪上に出られない毎日が続いていますので、ブログのネタが無くって困っていましたが・・。
フラストレーションで、物欲に走った・・とうことでもないと思うのですが・・

トレーニングを兼ねて、ショップをウロウロしていて、昔探していたお気に入りだった古いGS板にめぐり合いました。

ゲット!♪

昔欲しかったモデルを津市の某ショップで見つけました!♪
たぶん欲しいと思うのは私だけで、まっとうなレーサーは、こんな2世代も古いレギュレーションの板には興味も示さないと思いますが・・。

同じモデルのSL板をまだ使っていますが、わたし的には・・かなり良いのですよね!♪
事実かどうかは?ですが、ジャパーナがフィンランドあたりの某有名メーカーにOEMで発注したという噂のレーシング板で、かなりしなやかな(柔らかい)板です。・・でも切れます♪

GS板も同じモデルが欲しいと思って手配したのですが、次年度モデルは、残念ながらかなり硬い板になっていました。

クラッシュモデル

それが、例の・・クラッシュしたときのマテリアルで、このタイプの188cmで・・177cmも最近入手していました。・・お気に入りだったタイプの次に出たモデルで緑のHARTロゴです。
昔はサンドイッチ構造でしたが、近年のHARTモデルはキャップ構造になっていますので、残念ながら欲しいとは思わなくなってしまいました。

そろそろ今年の大会も終盤だと思うので・・今までマイナーな写真は控えていましたが・・もうそろそろ良いかな?・・ということで・・クラッシュした板の写真を掲載しておきます。

板も割れて・・

倒れた際に、逆反りしたのではないかと思います。・・トップ側の数層が割れました。

ねじ曲がった・・

開放しなくて・・クラッシュした際にひん曲がった金具です。

春雪は重いです。(私も嫌いではありませんが)・・ひねると怪我をし易い雪質でもあります。
そしてシーズン中の疲れも出てきやすい時期です。 怪我しないように楽しく滑って下さいね!

まだまだ雪はあります♪

« »