子供の日ですね♪・・童心に帰って・・という訳でもありませんが、順調に回復しているようなので・・そろそろスキーヤーらしいことがしたい! ということで、少しだけテストしてみました♪
(Dr.N には内緒にしてね!)

インライン復帰のOKはまだ出ていませんが(いろいろとドクターには「これやっていい?」って聞いてみますが、どれもなかなかOKが出ません!)最近のリハビリの状況などを考慮すると、試してみたくなりました。ヒザに良くないようなら、中止すればいいのだし・・。
リハビリではランジ系の筋トレも実施していますし(片足荷重も全く問題ありません)・・同じことはインラインでもできます♪ ・・「ちゃんと軸を作って荷重の移動ができるように」という意味では、インラインは効果的だと思うのですが・・。
でも・・転ぶと病院に逆戻りですね・・(笑)

運動をするときには、ハード装具を付けた状態で・・この上にヒザ用のスケート・プロテクタを装着!
ドクターにバレると・・きっと怒られるだろうな~!
・・でも、小回り以外は大丈夫かも?!・・小回りすると、どうしてもヒザにヒネリが入ってしまうので・・ちょっと痛いような・・?!
もちろんジャンプ系やスピン・ストップなどの負荷がかかる技はご法度です!!
基礎系というか、荷重移動系のおとなしい動きのバリや、ストレッチを・・・。
今日は、短時間でチェックのみ・・メニューを考えれば、リハビリに使えるかも♪