先週水曜日から6日間の雪上でしたが、期待していたポール練習は全くできませんでした。デラはいっぱい
かけましたが・・・。
昨日(日曜日)以来、寒波の影響で寒く雪の降る状況が続いています。昨夕は強烈に降って、20cmくらい積りました。

朝から降雪で視界がとれない状況です。気温も山頂で-6℃と、キッズには酷な状況でした。・・スキーきらいにならないでね!(こんな日には滑らない方が良いと思ったりもしますが、料金を頂いて託されていますので、止めるわけにもいかず・・楽しんで頂く工夫をしなければ・・何やろう?!)

レッスンのスタート前には体操というかストレッチをやりますが、キッズの入校が多いと、お父さんお母さんも一緒に体操していたりします。今日は、なんかご両親の数が多いような・・♪
レッスン中に写真を撮りに来られるお父さん」が居たりもします。・・今日は、お父さんが心配してやたら近くをうろうろされていたので、お父さんにレッスン終了後の滑走について、いろいろアドバイスしたりしました。・・親子で楽しく滑走できるのが最も望ましいと思うのですよね!♪
今回のスクール勤務では初心のキッズから大人まで、基礎もポールもレッスンをしてきましたが、課題をどんどんこなしてくれる生徒さんばかりで、教える方が気持ち良くなってしまいました。結果、次々と指導を進めていくことができました。・・うまくいくときは生徒と教える方の相乗効果で予想以上の成果をだせるときがあります。(決して運動能力の高い人が早く習熟するとは限らないようです。)
午後に片付けを済ませ、4時前にゲレンデを後にしました。今週末は県体ですが、全く練習できていないので、不安です!