スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

Go月山!

Go月山!

 2012年5月13日

月山に行くために、1日かけて大移動しました。

今シーズンは、連休前に行けなかったので、連休後の平日を狙って行くことにしました。
1人での移動なので、高速を使わずに、20時間かけて、寄り道したり、仮眠したりしながらの移動です。

立山がきれいに見えています。先週はあの上で滑っていたんだな~!・・などと思いながら・・・。

 

 

 

 

 

 

今は(全国的に)停止していますが、東京電力の柏崎原発前を通過します。いつも新潟に向かって国道(R8)をショートカットするためにここを通ります。・・止まっているとは思いながらも、モニタリングポストの表示板の数値が気になったりします。

新潟では、売れ残りのスキー用品を探してまわりましたが、残念ながら、掘り出し物は見つかりませんでした。
温泉を2か所はしごして、新潟から米沢側をまわるいつもと違うルートで月山に入ることにしました。
いつもは鶴岡をまわるルートで、朝日岳を時計まわりに回り込むのですが、今回は逆まわりしました。
下道で行くなら、どちらを回っても、それほど距離的には変わりありません。(R7を走る方が、時間的には少し早いかも?!)

 

山形に入ると、沿道には桜の花が・・月山のお宿である志津温泉では、やっと咲き始めたかな~・・ってところです。
毎年、桜に追われるように北に向かっていますが、そろそろ、シーズンを終えることを考えないと・・・!

 

 

 

 

« »