スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

Chao御嶽から長野へ

Chao御嶽から長野へ

 2012年4月6日

志賀高原に行くということで、「Chaoおんたけ」に寄ってから、長野へ移動しました。

1週間以上雪の無い春の世界に居ましたが、訪れてみると、御嶽周辺は、本格的な冬の様相でした。

1日中マイナス5℃!・・雪の舞う寒い1日となりました。・・今日って、2月でしたっけ?!

 

 

 

 

 

 

4駆スタッドレス必須の道路状況です。

 

 

 

 

 

 

ゴンドラ山頂駅のチャオ看板が埋まっています。・・積雪180cm?・・もっとあるのでは?

 

 

 

 

 

 

参考までに、今シーズン当初12月のチャオ看板は、こんな状態でした。

 

 

 

 

 

 

 

ふつうの場合は、ゴンドラ山頂駅からの出口は、階段を降りるのですが・・今日は、少し登りになっています。

 

 

 

 

 

 

明後日あたりには、検定があるのでしょう!・・「コブライン造りにご協力ください!」ってカンバンが立っていたので、かなり協力してきました。既に浅いラインができていましたが、リズム変化のある見た目より難しいライン・・最初は、途中で外に発射されてしまいました(笑)!・・ほかの人も発射されやすいように、何か所か誘導出口(トラップ)を造っておきましたので・・今週末の不整地は、相当レベルが高いかも??

 

 

 

昼過ぎに下山しましたが、全く溶けていません。気温もそのままの-5℃!積雪は、朝からゲレンデで+5cmのパウダー!・・4月だというのに・・御嶽おそるべし!!

 

 

 

 

 

国道19号線まで来ると、ぽかぽかの春日和♪・・同日の1時間後だとは思えない状況です。

 

 

 

 

 

 

比較的楽に下道で松本を抜けることができました。写真は、19号線、犀川沿いの「ジンギスカン街道」の看板を撮影した写真を集めました。ひとりではジンギスカンを食べることも無いので、味のほどは判りませんが、松本→長野間の名物でもありますので・・・。

 

 

 

 

 

全くスキーとは関係ないですが・・移動中のおやつに買った「えび満月」ですが・・双子のが・・・。

 

 

 

 

 

 

« »