全国的に大雪の予報が出ていましたので、比較的降雪の少ない蓼科に行くことにしました。
西ウレ峠:除雪が済んでいるので走りやすいです。今夜の雪はスリップしにくい雪でした。せせらぎ街道で高山を経由し、安房トンネルで松本に出るルートから蓼科を目指してみます。
ナビまかせの夜間走行だったので、しんしんと降る雪道を、あろうことか霧ヶ峰を越えるルートを走行してしまいました。やみくもに走っていたので、車山のスキー場に下るまでどこを走っているのか判っていませんでした。
白樺湖:2in1のゲレンデが見えています。実は2in1の駐車場で、財布が無くなっているのを発見しました。落としたと思われる伊賀のPAに電話してみると、届いているとのこと・・慌てて滑らずに戻ることにしました。
高速を使わずに蓼科までやってきましたが、帰りは高速利用の安房峠ルートで速攻で戻ります。いろいろハプニングもあるスキーです。スキー場に到着して、スキーをしないで帰るのは初めてですが、無事に財布が戻ったので良しとしましょう! 雪道走行を楽しみましたし、高山で肉を買うこともできました。