1日のグループレッスンのお仕事が入りましたので、スクールに行ってきました。
この時期は、海外のお客さまへの対応が多いです。いろいろと変わったことも多いので、事前確認に半日前から行くことにしました。
定点観測:白山長滝駅付近 先日の雪が残っていますが、路面に雪はありません。
定点観測:ピア登山路 さすがにスタッドレスタイヤが必要な状況です。
今週末には山頂からのコース(クワッド稼働)をオープンできるよう雪造りが急ピッチで作業中です。
アイスクラッシュのコースもかなり広くなりましたが、新雪が全面にあるので、コース外の滑走も可能です。
翌日
天気が良くなりました。気温はかなり低いですが、日差しがあるので朝から大汗をかいてお仕事です。
今朝から、メインコースのアイスクラッシュ外の滑走規制がほぼ解除されました。
でも自然雪部分は雪が薄そうなのと、非圧雪なので、アイスクラッシュ上を滑る人が大半です。
雪はハードバーンに仕上がっていますので、滑りやすく良い雪です。