昨日の天気が良かったこともあり、油断していたら、昨夜のうちに10cmくらい降りました。
朝は、ゲレンデも見えません。昨日教えて下さったことを再確認しながら、どう修正すれば良いのか朝から黙々とチェックです。(ご指摘ありがとうございました。・・なんとか直せるよう頑張ります!)
朝のうちは視界が悪かったですが、昨日同様に昼前から良い天気になりました。
午後は、予定どおり温泉で休養です。毎年お世話になっている「立山黒部アルペンルート」の長野側の入り口である、扇沢に行く途中にある、「葛(くず)温泉」に行くことにしました。こちらから立山に入ったことは無いので判らないのですが・・この向うに、立山があるんですね!?
葛温泉は、温泉旅館が2軒あり、日帰り入湯ができます。
秘湯感あふれる高瀬館の露天風呂も魅力ですが・・今日は、仙人閣に入ってきました。ここは露天と2つの内湯があり、深い(湯量たっぷりの)湯船です。秘湯っぽい湯船ではありませんが、大町から山道を30分・・ダムを超え・・山を回りこみ・・ここまで来ること自体で秘湯感がたっぷりです。
昨日の練習がきつかったのか・・頑張り過ぎたのか・・足が吊る・・さらに肩こりで頭まで痛くなって・・・。
・・結局・・飛び込みで、大町市内で整体マッサージを受けてきました。・・明日ちゃんと滑れるようにとの先生の配慮で・・痛いのなんの・・きつ~い整体マッサージを受けてきました。