スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

アルペン予選

アルペン予選

 2012年1月14日

「ほおのき」は、予想に反して、雪も止み、大会日和のお天気となりました。

「すずらん高原」では、ノルディックの予選会が実施されているはずです。野○さんほかのみなさん、がんばってください!
「ウイングヒルズ」では、技術選に向け、練習が実施されていることと思います。

B級コース・・フル滑走!
初戦は、GSから。・・自分が滑らなくても、双旗がフルに立つと、血が騒ぎますね!

スタート小屋
スタート小屋が改装されて、きれいになりました♪
いつもながら、この小屋に入るときは、いつもドキドキします! 「緊張してる?」って聞いたら、「今年は、緊張しないことにしたぁ♪」って笑顔が返ってきました。・・いろんな面で、毎年パワーアップしていることに驚かされます。(県連を含め、関係の皆さんには、ほんとうにお世話になっております・・感謝!)

ごくろうさまです♪
大会スタッフのみなさん、ご苦労さまです!・・このタイム・スケジュールだと、昼食や休憩もないですよね!?・・ありがとうございます! よろしくお願い致します。・・m(。。)m )

頑張ってね!
今回も、サポートスタッフとして参加しましたが、ウエアの搬送や、スケジュール管理、スキーの状態やバックルなどの確認、アドバイスを含め、できることはいろいろありますが・・なるべく自主性を持ってもらえるよう(・・そこに居るだけに徹したほうが良いとは・・思っています。)・・放置しているわけではありません(言い訳)

ガンバ!
このコースは、ご存知のように、FIS公認GSコースで、楽なコースではありません。スタートバーを蹴って飛び出すと・・「それ行け!」とか「Go!Go!・・」とか、気合の掛け声が横から飛びます。

いけ~!!
午後はスラローム・・「行け~!!」 今日も難しいセッティングです。・・「集中力を切らさないでゴールしてくれ~!」

新人で~す!
クラブのニューフェースです。みなさんよろしくお願い致します♪

すごいじゃないですか・・
おっ!・・いい滑りですね♪

« »