ニュージーランド滑走8日目は、昨日同様に、またコロネットピークにやってきました。
昨日、飛行機が飛ばず、帰れなかった人の、再予約できた便は22日で、そのご一行も加わり、にぎやかですが、ゲレンデの人出も5割増です。どのツアーも同じ状況なのかも??
リフト待ちは尋常ではありませんが、輸送力が高いので、なんとかなります。
昼食も、座るところを確保するのが大変!・・食事のオーダーも、レジも長い列です。
リフトの数は少ないですが、滑る距離が長いので、いろんな練習をしながら、様々な斜面を滑ることができます。
本日も、谷回りを中心とした練習メニューです。落差をかせぐことで、雪面抵抗をたくさんもらって、コントロールが容易になることを確認したり、切替部分の動きを確認するために、外足片足で、急斜面を滑ったり・・。
小回りになると、思うように細かいターンができません。がんばらなくっちゃ!
(NZからリアルタイムアップロード)