スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

4ヶ所目のスキー場

4ヶ所目のスキー場

 2011年8月12日

付近のスキー場は4ヶ所あり、本日は4ヶ所目です。

これでひととおり、このあたりのスキー場が滑れたことになります。
来週からは、先生が変わりますので、通常なら、本日で滑走が終了となります。
今週は、ずっと晴天に恵まれました。日焼けで、顔も日増しに黒くなってきています。

リフト待ちでは、井山敬介のレッスングループに遭遇・・先生に挨拶していきました。
丸山貴雄・柏木義之にスキー場のレストランで遭遇、やはり先生に挨拶に来ました。
佐々木明とは、夕食の中華料理屋で、またまた先生に挨拶していって、私もついでに握手してもらえました。
先生が偉大な人なのだと、つくづく関心した次第です。

ゲレンデ1
7月末から降っていないので、雪があるように見えますが、初心者コース以外は、石だらけです。当然コブなどにもガンガン入りますので、板は、傷だらけです。

ゲレンデ2
平日なのに人が多い・・冬のバカンスなんでしょう、オーストラリアなどからも、たくさん来ています。
オーストラリアには、スキー場が無いのか?と聞いたら、なんとかいうスキー場は、Goodだと言っていましたので、無いわけではないのでしょう!

ゲレンデ3
このスキー場は、センターハウスや駐車場のあるところから、下のほうが広いゲレンデとなっています。

リフト券
リフト券は、針金をシールではさむタイプで、バーコードリーダーを持って、係員が読んで回っています。
ほかのスキー場は、RFID(無線カード)で、自分の名前入りです。リフト係員の端末(iパッド)では、顔写真も出ていました。
(リアルタイムでアップロード)

« »