スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

立山(3日目)

立山(3日目)

 2011年5月1日

一晩中、すごい嵐で・・朝6時の朝食(バイキング)時は、外に出たくないような荒天になっていました。

ガイドの判断で、中止決定が出た時には、なぜかほっとした気持ちになりました。
午前中は、部屋でゴロゴロしたり、モーニングサービスのコーヒーを楽しんだりして、昼前にCAT(雪上車:ネコとも言います?)で荷物をバスターミナルまで運んでもらって、帰ってきました。(荷物がかさんでも、このツアーは、CATで運んでくれるので、余計なものをいっぱい持って行けるのが魅力です。・・普通のツアーでは、こんなサービスは、ありません!)

室堂バスターミナル内
帰りには雨も止んで、宿から、観光客用の遊歩道を通って、室堂ターミナルに戻ってきましたが、少し混雑してきましたかね?!
天気が悪いこともあるでしょうが、やはり閑散としています。(いつもは身動きがとれないくらいの人が・・)

下山といっても、バスに荷物をあずけたり、ケーブルカーに荷物を運んだりするだけですが、やはり体力が必要です。濡れた荷物が重いということもありますが、かなり体力を消耗しているのが判ります。
今年は散々な天気でしたが、アウトドアですることなので、無事であればOKとしなければいけませんね!
帰りは、お決まりの高速大渋滞で・・北陸→米原→第2名神で帰る予定が、渋滞で、米原→湖岸道路→R422で帰ることになってしまいました。

« »