スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

かんなべプラスノー

かんなべプラスノー

 2012年5月26日

プラスノーでのポール大会・講習があったので、「アップかんなべ」に行ってきました。

「かんなべ」は、シーズン初めに人工雪で、何度か滑っていますが、プラスノーは初めてです。
プラスノーだと、大屋のほうに行ってしまっていますが、神鍋の方も空いていて良いです。
かなりプラスノーが埋没しているように見えましたが、見た目よりは、快適に滑る斜面でした。
(みやの森は、プラスノーを剥がしていましたので、来シーズンまでに敷き直すのかも知れません。)

コース貸切ではなく、講習も含まれていましたので、コースの半分を使って、ポール練習及び、タイムレースがありました。プラスノー用の板ではなく、雪上で使っていた板でしたので、滑りが悪くて苦労しましたが、ポールが立っていると楽しいですし、燃えます(ついがんばってしまいます)!
朝のフリー滑走では、プラスノーの滑走特性に慣れなくて苦労しましたが、ポールに入るようになると、なんとか動けるようになってきました。

 

 

 

人口スキー協会主催の講習+大会ということで、児玉デモ(SIA)に指導して頂きました。

 

 

 

 

 

 

北壁・うえ野平では、プラスノー以外には、グラススキー、マウンテンボードのコースがある他に、パターゴルフ場、パラグライダー講習、山菜取り、など・・お天気もいいので、けっこうな人出です。

 

 

 

 

 

パラグライダーも初心者は大変なようです。拡声器でインストラクターが指示を出して練習滑走しています。

プラスノーも常連さん達の動きのいいこと・・オフシーズンを利用して、練習しないといけませんね!

 

 

 

 

« »