昨日の神鍋プラスノーに引き続き、今日は、青山高原で、クオーターマラソンの係員やってます。
スキーとは、全く関連していませんが、毎年「つつじマラソン」の係員をやることになっていますので、眠いですが、行ってきました。
体力作りも兼ねていますので(他にそんなことをする人はいませんが・・)行き帰りは登山して、山上のマラソンコースをスタートから折り返しまで歩いて、係りの仕事をして・・また歩いてゴールに戻ります。(普通の係員は、バスなどで、送迎されます)
3Kmの部と、10Kmの部の折り返しの誘導をやって(・・もう10年くらい)いますが、今年は、10Kmの折り返し手前が工事中!・・走路が狭くなって危険なので、声が枯れるほど注意点を叫ぶはめになってしまいました。
登山は、奥山権現の下に車で入って、30分程度急な登山道(東海自然歩道)を登ります。ブナの原生林を行きますので、今日のように天気がいいと気持ちがいいです♪
もう花も終わりですが、「つつじ」があちらこちらに咲いています。
この強行ボランティアに参加したいという方は、お知らせください!・・昼食の弁当付きで・・もれなく参加できるよう、手配致します♪