S-B-Bってご存知でしょうか? 14-15年度の整備技術者・認定講習会に参加してきました。
S-B-Bは「スキー・ビンディング・ブーツ システム」の略ということで、JSP(日本スキー産業振興協会)が認定している用具ブランド11社(ATOMIC BLIZZARD elan FISCHER HEAD SKIS MARKER NORDICA SALOMON TYROLIA VOLKL)の用具を正しくセッティングしてユーザーに渡せるようにする技術者育成などを実施しています。

昼休みに撮った写真なので人はまばらですが、大阪講習会の初日ということもあり、全席満員で・・おなじみの有名ショップの店員さんなんかがほとんどですので、顔見知りも多いというか・・。
講義だけでは無く、各ブランド毎にセッティングの実習もします。
講義を受けてみて・・勘違いしていたことなどが判ったりもしましたので・・。 先シーズンでの怪我からの反省点として、原因はこれだけではありませんが・・(安全)用具の知識があいまいで、整備も十分では無かったかも知れないとの思いもあり、今回、講習会を受講しました。
今回は、某スキースクールのご配慮があり、受講させていただくことになりました。 用具整備頻度の高いレーサーさんなど・・機会があれば、受講されるとスキルアップにつながったりするかも知れません。
JSP
www.ski-jsp.jp/