今日は、午後からお天気が回復するとの予報です。
さすがにカッパは必要ないですが、雨がぱらつく朝です。
今回の平日コブキャンプは、今日の午後2時頃に終了となります。
疲れが溜まっているので、鶴岡に降りて、温泉開拓とおみやげの調達や、給油などをしてこようと思います。
馬場良好!?・・なるほど、沢コースは、滑る雪で、荒れていないってことですね♪ 朝のうちは、少しガリガリきてましたが、直ぐに滑り易くなりました。
朝のうちは、高度の高い場所にガスが出ていましたが、雨が上がりつつあり、昨日のことを考えると、贅沢は言っていられません。
昼近くになるとガスも晴れてきました。天気の回復を待っていたのでしょう?!お客さんも徐々に増えてきました。
我々も何ラインか増やしましたが、大斜面も、コブラインが増えてきたようです。
湯殿山は、月山の隣のお山で、下にスキー場があります。 校長は、「サブちゃん」じゃなくって、民宿の若旦那の佐藤さん・・イケメンです。サブちゃん(渡辺三郎)は、スクールの代表です。
(今回のコブキャンは、引き続きインターアルペンでお世話になっています。)
他のキャンプで、有名なところでは、中田良子さんあたりかな・・。
バックプリントもシンプルです。・・ちなみに、昨年の「月山保安庁」は、やはり売れ残っていました。