こういう場合は、天気予報が外れてくれれば良いのに・・と、勝手なことを考えてしまいますが、予報どおり朝も止む気配すらありません。

乗鞍のほおのき側の登山道(スカイライン)は、「ほおのき」のスキー場に雪を運ぶためだろうと思われる除雪(?)で雪が無くなっていましたので、平湯側(写真)の登山道を登ることも考えていましたが、昨夜から、強い雨が続いていたことから、登行(バックカントリー)をあきらめました。
富山に近い地方は、午後も雨が残るということで、奥美濃に移動して雨が止んでいればゲレンデスキーをすることも可能だろうと、移動することにしました。
まずは、武芸川温泉(美濃ICを西に入ったところ)で入湯・・今月末から半年間、リニューアルのため閉館するとのことです。岐阜市内に近付くにつれて日差しも出始めて・・滑っていた方が良かったかも??との思いも少し・・・。
岐阜のアルペンと、ヒマラヤの本店に寄りましたが、アルペンの本店(今はスキー専門店になっています)が弊店セールをやっていました。一度に両店舗が見れるので、便利(?)でしたが、寂しい気がします。・・ここでも放出品(7割引♪・・大抵は1割~引)をゲット♪