近年試乗会に参加したことが無かったので、アルペングループの試乗会に参加してきました。ダイヤモンドのレストハウスでは、ウエアやブーツの展示も実施されていました。

係員から「今朝の雪はどうですか?」と聞かれましたが「緩い!」って答えるしかありません!・・既に試乗開始する9時には緩んだ雪になってしまっていました。
レーシング板ばかり10種類くらい試乗しました。・・でも春雪で評価するのは、どうだかな~!!(どれも操作し易い感じでした。・・HARTの板がよさげな感じがしますが・・新品の板ですもの・・悪いはず無いですよね!!)

奥志賀のレストハウスでランチでした。私は疲れで昼食どころではありませんでした。
皆さん午後には運転して帰りますので、フリーのビールで♪・・昨夜かなり飲んだと思うのですが・・やはりフリーでもうれしいみたいです!♪
レストハウス内の石井スポーツのショップでは半額の商品も!♪ 現品ヘルメットが¥5600-と安かったのでほしかったのですが・・帰りの滑走を考えると荷物を増やせる状況では無く断念!(ヘルメットかぶって来てますし・・)
志賀→小布施→R19→松本→安房峠→高山→東海北陸→郡上→R156→長良川堤防道路→桑名東→東名阪→亀山→グリーンバイパス→R165
途中は雨でした。翌日が雨でなければ1泊してどこかで滑ってから帰るというのが望ましいですが・・1日近く滑走してから、一人で運転して帰るには危険なレベルの時間と距離です。途中でもう1泊して雨の場合の楽しみ方を模索すべきかも・・?!