スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

桧枝岐村インラインフェスタ

桧枝岐村インラインフェスタ

 2016年5月14日

今回のメインイベントであるインラインフェスタに参加してきました。今年からインラインスキー連盟(INSA)をインラインスケート協会(JIA)の下部組織に組み入れる変更についての説明があるはずです。
昨年までは、プレシーズンセミナーとして開催していたインラインスキー連盟の総会にあたるセミナーですが、今年は、インラインスケート協会の行事にジョイントしての実施です。

252号線

奥只見ルートは長いトンネルが嫌だったこともあり、今回は只見を回る迂回ルートで行ってみることにしました。トンネルが少なくて道幅も広く、快適な走行ができました。

田子倉湖

尾瀬周辺の山々がきれいです。
252号線は冬季閉鎖する国道ですが、今年は雪が少なくて、4月末には開通したとのことです。

桧枝岐(温泉)

少し遠回りしたにもかかわらず、湯沢から3時間と、予想より2時間も早く到着してしまいました。
奥只見ルートは途中の土砂崩れで通行止めだったとのこと・・ラッキー!♪
時間を持て余したので、温泉2湯をGETしてきました。
昼に集合して、林道で滑走(ポールでの練習が主)を実施しました。カメラを車に忘れてしまったので、練習風景の写真はありません。

バーベキュー

夕食とミーティングを兼ねたバーベキュー場でのBBQ。
こっちの焼肉はマトンがポピュラーだとのことで、他にもモツ煮やモツ焼き、ヤキソバと、食べきれない・飲みきれない量を準備して下さっていました。
日没前から延々5時間の大宴会(?)でした。

バーベキュー

羊の肉なのでジンギスカンですが・・こっちでは焼肉だとのこと・・確かに良い肉で旨かった♪
料理は地元のスタッフがやってくださいました。

焼きマシュマロ

これは横浜のメンバーが持ってきた大きなマシュマロ・・焼くと香ばしくて、ジュニアや女性に大うけ♪・・なるほどこういうのも良いですね!

« »