スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

PISLAB行ってきました!

PISLAB行ってきました!

 2017年9月8日

急に予定が空いたので、思い付きで、ウイングヒルズに行ってきました♪
秋風が吹くと・・夏のトレーニングを全くしてこなかった罪悪感もあったりして、不安になってきたり・・物欲で満たすのもひとつの手段ではあるのですが・・誰かを誘おうか?・・前日の夕刻決定では誰も・・・。
・・ということで、朝遅い出発で、ゆる~く、ひとりで滑ってきました。・・帰りの武芸川温泉(岩盤浴付き¥780)がメインだったかも?!

晴天のウイング

夏日となってしまいましたが、さすがに9月ということで、涼しくなってきました。(気温は22度くらい)レインウエアで滑走しましたが「少し暑いかな?」くらいで・・なんとかしのげます。¥600-でゲレンデ直下の駐車スペースを借りました(ラクチン♪!)

混雑状況

平日なのでガラガラです♪ 大学生らしきグループがバルシップのニューモデルを試乗しているらしいのと、シニアがちらほら・・石水デモのキャンプが7~8人・・。
9月は毎日営業しているようなので、思い付きでふらっと来てしまいました。

ポールバーン

詳しくはウィングのホームページに掲載されているのではないかと思いますが・・¥500-の有料で、ショートポールで規制されたコースが中腹にできていました。

新しいコブ斜面が・・

コース上部のウエーブの隣にリアルなコブコースができていました♪ 見た目よりは難易度が低く、ずれを多用すると失速して止まってしまいます。・・かなり楽しいです♪
メインコースに合流するあたりから、ポールバーンとなります。


自前でアルティメイトグリップ加工した板の効果を確認してみました。・・結果:効果はあるようですが、バルシップを借りた方がよさそうでした。(今回はバルシップとの比較は実施しませんでしたが・・トップとテールのエッジがきかないと、ズレズレの滑りしかできないような気もするのですが・・技量の問題かも??)

« »