スノーメイト名張「おブログ」

ひとりの部員の目で、活動の一部をご紹介させていただければ・・。

スノーメイトなばり おブログ

こういう日も・・

こういう日も・・

 2017年11月29日

ホワイトピアまで荷物運びのために行って来ました。月末(明日)行く予定をしていましたが・・雨が心配だった(雨では滑りたくない・・ということで、)ので、急遽1日予定を繰り上げてやってきましたが・・・。

雨

午前7時頃から、かなりしっかりと降っています!
雪消しの雨でなければ良いのですが・・期待薄です。

ゲレンデ

止み間も無いわけではないのですが・・冷たい雨が・・この時期、あてにならない天気予報では午後3時頃まで雨マークが付いています。
滑走可能なのは、ICSコースだけですが、下部ゲレンデ全面滑れそうな広さに拡張されています。

全景

6:30頃に到着しました。この段階では、雨もパラ・・程度で、問題にはなりません。車中でしばし仮眠を・・。

定点観測

雪は期待できる量の自然雪が降ったようですが・・ゲレンデはICSのコースしかオープンされていないようです。

高速架橋工事

高速の4車線化は、ふたこえの日本一高い高速架橋も、かなり横に伸びているようです。

雨でも滑るのが本来ですし、この時期は雨が降るので、レインウエアも持って来てはいますが・・冷たい雨だし・・。一昨日の快晴での滑走感がまだ残っているので、この雨で?・・と、軟弱にも滑走を断念して帰ることにしました。届物は傘をさして、息を切らせて・・運び込みました。

帰路・・郡上を出ると雨が降っていません!・・止んだかな?ということで・・未練がましく、白鳥まで戻ってみましたが・・しっかり降っています。(スキーエリアのみ降っているということですね!) 美濃あたりからは路面が乾いていたり・・!!

岐阜市役所周辺でヒマラヤとDEPOを物色して・・物欲を満たして帰ってきました。
(余談:岐阜市役所前のDEPOって・・隣が王将なのですね。物欲と食欲を同時に満たせることを今更ながら発見!・・駐車場の規模からみて、DEPOに止めておく方が無難かも?・・車を移動するのが本来ですが・・数歩の距離ですし・・・)

« »