野沢から前に見える「戸狩温泉スキー場」が気にはなっていたのですが、初めて行ってみることにしました。
ここは駐車場にトイレもあるので、車中泊できそうですが、駐車場が傾いているところが気になりますので、やはり道の駅でした。
朝早く来ましたが、「子供無料デー」の効果か?けっこう車が停まっていました。
やはり低い場所にあるスキー場なのと、南斜面ということもあるのでしょうか、下の方の雪はあまり良いとは言えません。
こじんまりとしたセンターハウスで、古き良き時代の分散した施設群です。
オーナーが異なるレストランやレンタルショップは、「ほおのき」のような感じです。
上部は、雪質も良好で、かなり良い(広く斜度のある)斜面もあります。
クロスコースがあったので入ってみましたが、ロングの板では曲がりきれず(マテリアルの問題では無く技術レベルの問題でしょう)、コースアウトしそうになりました。
前面に野沢のコースが見えます。たぶん混んでいるでしょう!?
長坂の行列を考えると、待ち時間も無く、コース数は少ないですが、けっこう楽しめました。
朝のうちはGS板、雪が緩んでからはテレマークで楽しみました。