予定では立山山麓で滑ろうと思っていたのですが、この降雪を待たずにクローズとなってしまいました。
仕方ないので、「栂池高原スキー場」にやってきました。昨夜から雪が降り続けていて、朝、無料の駐車場に入ろうと思ったら、除雪していなくて、ゲレンデ側の駐車枠(と思われるところ)に滑って入れない状況で、駐車場の入口付近に停めて、板を担いでゲレンデに出ました。
30cm以上積もったでしようか? 板を履くにも、埋もれない場を探す必要がありました。
当然、ブーツは車内で履きました。
一面目標物が無い状況で、ゴンドラ乗り場に下ります。途中落とし穴があっても、判りません。視界も良くありません。
湿雪なので、誰も滑っていないノートラックの新雪の方が滑りやすいです。
人も多かったので、ノートラックの部分は直ぐに無くなりました。
足に負荷がかかる雪です。
とりあえず、今回のツアーは、ここで終了です。下道では、日付が変わるまでに帰ることは無理なので、北陸回り(8号線)で滋賀経由で帰ろうと思います。眠くなったところで車中泊です。・・日本海側(中津川)に少し降りると、雪は雨に変わりました。海岸沿いなので、雪の心配無く帰れそうです。