スキー」カテゴリーアーカイブ

スキー教室②

リフト券
★スキー場のパンフレットと、リフト券です。
リフト券は・・なんと・・「スノーメイト名張」専用の3日券です♪(これは、プレミアものですね~!)

ペアリフト
★2日目は、雪の降る1日でした。・・「今回が初めてのスキー」というジュニア達も、ひとりでリフトに乗って滑ることができるようになりました♪

障害班
★今回は、ハンディキャップ(障害者)班も、スキー教室に参加してくれました。ジュニア達からも、「目が見えないのに滑れるって、すご~い!」って声が・・♪

スキー教室

38回目となる、今シーズン最初のスキー教室が、飛騨「流葉」スキー場で開催されました。(1/8~10)

リピーター班
★2回目・3回目の参加となるみなさんは、さすがですね!初日から、先生の後をスイスイと・・♪

ゲレンデと山並
★初日は、滑っていると暑いくらいのお天気でした。朝は北アルプスの山々が見えて、気持ちの良い1日でした。
雪は、たっぷりとありますし・・・。

ジュニア上級班
★ジュニア上級班は、さらに上の滑りを練習中!

おとな班
★おとな班は、エクセレント(優雅)な滑りを目指して特訓中(?)!

2011年スタート!

新年おめでとうございます♪

年末から、新年のお休みで、年越しのスキー旅行に行かれた方や、ジュニアたちのように、長期間のトレーニング合宿に参加されるなど、アルペンやノルディック、また種目を問わずいろんなスキーを楽しまれ、練習されたようです。

新年にあたり、県連をはじめ、各スキークラブのみなさんには、格別のご配慮を賜っておりますこと、(ブログ上で失礼ではございますが・・)御礼を申し上げます。
本年も、スノーメイトの活動に、ご理解・ご協力賜りますよう、お願いもうしあげます。

さて・・オフィシャルな活動としては、5日に、ジュニアのミーティングと、理事会がありました。
そして・・8日の夜には、今シーズン1回目のスキー教室へ出発しま~す♪

(私は、5日に初滑りで・・こっそり・・)ホワイトピアに行ってきました。
非圧雪の急斜面には、もう少し雪がほしい(コブに入らなければ、板に傷が付くこともありません)・・全斜面滑走可能で、練習には良好でした。
駐車場は満車に近い状態ですが、ゲレンデやリフトは比較的空いていました。・・・全面滑走可なので、分散したのでしょうね♪

ホワイトピア

ウイングで講習会

携帯の低画素で・・
日曜日のウイングです。
すっかり冬モードになっちゃいました。
客足も好調なようで、コミ混み!・・低速の練習は危険な状況に・・。
混雑を緩和するため、ゲレンデのご好意で、ゴンドラを動かして下さいました♪