その他」カテゴリーアーカイブ

今週は・・(1/29)

石川県の白峰では、「中部日本スキー大会」(スノーメイトからは、4名が出場)が実施されており、福井県の九頭竜では中学生の大会(スノーメイトからは、2名が出場)が開催されています。「みなさん・・ガンバ!!」・・監督・大会役員やサポートのみなさん、ご苦労さまです!
おやすみ
今週は、担当がスキーをさぼっている・・いや・・シーズン1度(?)の休養です。従って、雪の写真は、無いのです。
みなさんも、適当なところで、休養日を作って下さいね!・・毎週滑っていると・・故障しちゃいますよ~!

おまけ・・
新聞

注:「YOU」には、掲載許可をいただいておりません!・・あくまでも、情報紙か、「YOU」のHPをご確認下さい!
(・・これだけアピールしておけば・・♪・・お許し頂けるか?・・?!)

良いお年をお迎えください♪

庭でミニ雪ダルマ製作

伊賀地方に降った、先日の雪が消えてしまわないうちに、小さな雪だるまを作ってみました。

この雪をもたらした寒波で、ほとんどのスキー場が全面滑走可になったり、遅れていたスキー場のOPENが、やっと実現しそうです。今シーズンは寒いと予想されながらも、まとまった雪が降らず、心配していたのですが・・。

寒波を避けて、昨日ウイングに行ってきました。出発する段階から雪かきしないとだめな状況でしたが、名阪から郡上までは、まったく雪の問題はなし♪
全面滑走可でしたが、圧雪が間に合わず、全コース膝下の新雪!・・おいしくパウダーをいただいてきました♪
(終日雪で、視界も悪かったので、残念ながら、写真はありません。)
あ・・はい・・ちゃんと練習もしてきましたので・・(^^;v
  ・・谷回りと・・それから・・コブ!♪

次回の報告は、年明けの「スキー教室」ですね!♪
(忘れてた~!って人は、申し込みの締め切りは過ぎているのですが、今夜も理事会がありますので、なんとかなるかも? 連絡入れてみては?!)

ゲレンデではありません!

雪!
ボンネットに雪・・車庫の屋根には、うっすらと雪が・・日陰は凍結しているようです。
(これは、本日の伊賀地方の現在の状況です。)

今日は、お留守番(?)で待機しておりますが・・行ったほうが良かったかな?!・・。
私が知る範囲では・・志賀と、鹿沢と、岐阜方面で、みなさん活動中だと思います。
白馬方面に入られた方も・・?!
寒いですが、体調を崩さないように、がんばって下さいね!

この寒波で、高速道路も危険が増大していることと思われます。
これからゲレンデに、お出かけになる皆さん、十分注意して走行してくださいね!

・・これから道路情報や、ゲレンデ情報を収集しようと思います。

12/2の理事会

12月の1回目の理事会が、2日にありました。

スキー教室(1月と2月)の準備に関する打合せや、ジュニア練習会・ジュニア合宿・・・研修会や大会参加など・・幅広い協議と情報交換を実施しました。

平日の夜、お疲れのところなんですが、理事のみなさん、ごくろうさまでした!

携帯投稿のテスト

sample
このブログは、携帯でも見ることができます。
当然ですが、携帯でも投稿する事ができますので、ゲレンデからリポートを入れることも、考えています。

とりあえずテストしてみております。
適当な写真が見当たらないので、今年の月山の写真を貼りつけてみます。
画質が悪いのは、ご容赦ください!

・・・大丈夫そうですね~! リンク貼ってもらおうっと・・!
(来年も、月山に行けますように!・・祈)