その他」カテゴリーアーカイブ

ブログの引越しがひとまず終わりました。

ブログの引っ越しが終わりました。(終わったと言っても、まだ細かい要修正項目が残されているのですが・・)

・・見て頂ける状況にはなったかと思いますので・・。

 

ついでに、4月9日の「かぐらスキー場」の写真を掲載しておきます。

昨日は下道での移動で、途中温泉を4湯はしごして、三国峠から苗場入りし、車中泊しました。
月山への移動途中で、半日滑走して山形に向かい、月山スキー場のオープン日から滑走する予定でした。

前日の夜から雪が降りはじめ、朝には山頂で10cm以上の積雪がありました。

土曜日ということもあり、激混みで・・リフト待ちが長すぎて早々に下山しています。

雨だったので・・

昨夜から雨が降り始め、今朝はかなりしっかり降っています。

天候が悪い場合の予備日として半日滑走を予定していましたが、この時期に一人で雨の月山はきついものがありますので、1000湯達成を湯殿山神社に報告に行きたいところですが、6月1日まで冬季閉山中で行けないので、合祀されている羽黒山神社にお参りして、野沢に移動することにしました。明日は天候も回復する予報となっています。
IMG_20230412_092101
出羽三山の神社が、羽黒山に全て合祀されています。

IMG_20230412_092108
雨の中でしたが、1000湯達成などの報告と、諸々のお願いをして、すっきりしたところで、野沢に向けて移動します。

壊れていたブログが再起動できました。

・・とにかく、コロナやなんやらかんやらで、このブログを3年ほど更新しない状況が続いておりました。
その間にブログが壊れてしまったようで・・・。直す暇も気力も無く・・ずっと放置しておりました。

壊れた原因はいろいろとあるのですが、メンテナンスしないで放置した間に自動アップデートした機能があり、それがブログの起動を阻害しておりました。また、本ブログのサーバーが古くなり、アップデートできない状況になっております。かなり前からサポートやシステムメンテナンスが実施されない状況となっており、早く引越ししてくれないか・・と、督促が来そうな状態になっております。(メンテナンスできないからと、サーバーの利用料金がゼロになっているので、まだ使える状態にあることは、ありがたいことなのですが・・・)

・・ということで、更新はしないで、お引越しの準備を始めることに致します。

新サーバーに移行するまで、気長にお持ち頂ければ幸いです♪
illust3464_thumb